top of page

多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科

2025年度 上演制作実習Ⅰ

オープン・ザ・ドーワ

『狼は噛まない』『幸せの咲く場所』

2025年12月15日(月)・16日(火)・17日(水)・20日(土)

多摩美術大学 上野毛キャンパス

A棟 演劇スタジオ / 演劇舞踊スタジオ スタジオB

予約はこちら→『狼は噛まない』 / 『幸せの咲く場所』

​*作品ごとお願いします。

  • Twitter

INTRODUCTION

その幸せ、あなたのもの。

森に散らばる小さな物語たちが、ひとつの音を奏ではじめる。「幸せって、どこにあるの?」

ツバメが問い、ユリが揺れ、猟師の声が森を裂く。

これは、童話の裏側でそっと息づく、美しくも儚い物語。

演劇舞踊コース、劇場美術デザインコースの3年次コラボレーション実習として、公演に至る全過程を実践的に学びます。

劇作・演出・振付・出演・デザイン・製作(舞台美術/照明/音響/衣裳等)・舞台監督・制作(企画/運営/広報等)の全

セクションを学生が担い、主体的に取り組みます。今年度の課題は”古典の翻案”です。プレゼンテーションを重ねて選抜

された2作品を2会場で上演します。

PROGRAM

A棟 演劇スタジオ

『狼は噛まない』

1台の屋台と共に物語が動き出す。

藁に木にレンガに、三匹の子ブタが家を作る。

赤ずきんは届け物を手に森の中を進み、七匹の子ヤギは母ヤギとともに日々を過ごしていた。

 

すると

森に猟師の声が響きわたる。

ーこれは、多層的で微妙に奇妙な心に小さな波紋を残す物語。ー

原作:イギリス民話 『3匹の子ブタ』

   グリム童話 『オオカミと7匹の子ヤギ』『赤ずきん』

【作】苗代裕佳 【演出・作曲】小川真奈

【出演】

狼1:一木海南江

長男ブタ:池田麻美

次男ブタ:鈴木楓

三男ブタ:張鑫妮

狼2:岩波龍之介

赤ずきん:TEWO

おばあちゃん / 猟師:脇坂晴

狼3:鈴江花恋母ヤギ:井上姫月

子ヤギ1:迫睦

子ヤギ2:加藤野愛

小ヤギ3 / 4:鈴木結

小ヤギ5 / 6:LEE Yun Chen

小ヤギ7:三島千瀬

演劇舞踊スタジオ スタジオB

『幸せの咲く場所』

 

あるところにユリの花が咲きました。

 

末っ子の彼女は皆に大変可愛がられながら育ちます。

ある日ツバメがやってきてこう言いました「僕は幸せの場所を探しているんだ」

 

「幸せ」とはなにか。

それぞれの思惑がぶつかり合い、正解を探していく。

 

そんな花たちが織り成す音楽劇。

 

そう。

 

ーこれは、美しくも儚い物語。ー

 

原作:短編小説『幸福な王子』(オスカー・ワイルド著)

 

【作・演出】丹羽篤仁 【演出助手】LUO Yuanjie

【作曲】飯塚小雪 太田花音 森本真衣 脇坂晴 【振付】太田日向多

【出演】

ユリ:森本真衣

ダリア:石田彩依

ベニバナ:太田日向多

スイートピー: 飛松思映

クロッカス:荒木結心

シオン:飯塚小雪

ブルースター:猿田雅子

ツバメ:引田脩斗

タカ:北中隆志

STAFF

【舞台監督】『狼は噛まない』髙山雅純 / 『幸せの咲く場所』金野千穂

【美術プラン】『狼は噛まない』倉持萌菜 / 『幸せの咲く場所』吉田樹生

【大道具】

羽田妃伽(美術チーフ)

名和円華(木工チーフ) 大橋千叶 倉持萌菜 桑名野乃子 柴田彩羽 CHEN Shiyuan 原口遥佳 吉田樹生

【小道具】山口玲(チーフ) 鍋田侑希 野川香音

【幕・植栽】木原優耀(チーフ) 浅尾真澄 KIM Minhui DINGYiwen

【衣裳プラン】『狼は噛まない』大窪珠生 / 『幸せの咲く場所』藤原英美

【衣裳製作】YUAN Rui 伊勢村環 大窪珠生 坂本妃真梨 中林志真 藤原英美 森澤有理

【音響】『狼は噛まない』太田花音 田中義 / 『幸せの咲く場所』黒川実蘭

【照明プラン】『狼は噛まない』髙槇さやか / 『幸せの咲く場所』上馬真歩

【照明】苗代裕佳

【宣伝美術】森本真衣

【制作】熊谷みら(チーフ) 工藤百華 舟窪知菜美 宮川栞乙

ADVISER

【上演】糸井幸之介 近藤良平 柴幸男 野上絹代 木皮成 深井順子

【美術プラン】金井勇一郎 小池れい

【美術製作】阿部宗徳 大塚義紀 杉山貴博

【衣裳プラン】加納豊美

【衣裳製作】石橋舞 三浦洋子

【照明】大平智己 藤巻聰 安永瞬

【音響】鈴木はじめ

【舞台監督】佐藤恵 岩谷ちなつ

【制作】坂本もも

【宣伝美術】則武弥

【授業担当助手】長岩実穂 横井菜穂

OUTLINE

■日時

        演劇スタジオ     スタジオB

       『狼は噛まない』  『幸せの咲く場所』

12月15日(月)    14:30        19:00

12月16日(火)    13:30        15:00

12月17日(水)    19:15        17:30

12月20日(土)    14:00        15:30

※受付・開場:開演の20分前

※上演時間は『狼は噛まない』60分、『幸せの咲く場所』75分を予定しております。


​■料金
無料・要予約


■ ご 予 約

2025年11月17日(月) 10:00開始

予約フォームはこちら→『狼は噛まない』 / 『幸せの咲く場所』

※ご予約は作品ごとです。

※自由席(当日は受付順のご入場です)

※未就学児入場不可

※開演時間を過ぎますとお席にご案内できない場合がございます。

※車いすでご来場の方はスペース確保のため、事前にご連絡ください。

■会場
多摩美術大学上野毛キャンパス

A棟 演劇スタジオ / 演劇舞踊スタジオスタジオB

〒158-8558東京都世田谷区上野毛3-15-34

■アクセス
東急大井町線「上野毛駅」下車、環状8号線沿い(瀬田方面)に徒歩3分。
東急田園都市線「二子玉川駅」下車、徒歩12分。
※キャンパス内に駐車スペースはございませんので、公共交通機関をご利用ください。

INFORMATION

■演劇舞踊デザイン学科とは

<演劇舞踊コース>と <劇場美術デザインコース>があり、コースごとの専門性を深めると同時に、交差し合いながら上演芸術を学んでいます。上演芸術界の第一線で活躍する教員が、これからの表現を切り開いていく豊かな人材を育成しています。

お問い合わせ

『オープン・ザ・ドーワ』制作部:2025jouenjisshuu@gmail.com

企画制作・主催:多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科 

bottom of page