top of page
演劇舞踊コース
Drama & Dance Course
「身体表現者」の視点から探究していく
身体表現についての実践や思索を深化させ続けていくことが、創造に携わる人間としての礎です。
導入教育では「演劇」「舞踊」を横断的に学ぶことを通じて、個々の身体の特性を知覚し身体にまつわる基礎的な表現力を習得します。
美大ならではの造形演習も、身体表現に必要な発想力を深めます。
3年次以降は「演劇」 「舞踊」「劇作」「演出」等の専門性を用い、劇場美術デザインコースとのコラボレーションを通じて創作力を磨きます。
俳優、ダンサー、演出家、振付家、劇作家などの道に進む卒業生を輩出しています。
劇場美術デザイン
コース
Scenography Design Course
《上演芸術》を「セノグラフィー(視覚演出)」の視点から探究していく
実践と理論を両輪とする体験型授業の学びを重ねます。
導入教育では、造形力とスキルを徹底的に習得することから始め、年次ごとに専門性を高めていきます。
演劇舞踊コースとコラボレーションする上演制作実習では実践力を養います。
3年次以降のゼミ室には、学生個々の研究デスクが完備しています。
デザインワークのみならず、スタッフワークを通じて上演芸術の総合性をを学びます。
舞台美術・照明・衣裳のデザイナー、舞台監督などの道に進む卒業生を輩出しています。

上演 芸術の要素は、全て繋がっています
これらを俯瞰して学ぶことで、その本質に触っていきましょう
